アタッチメントアカデミアとは

学び舎・アタッチメントアカデミア

アタッチメント・アカデミアは、「大人の学校」です。
社会人になって、家族が出来て、親になった。そうなってはじめて生じる子育ての悩みや教育の問題があります。子どもに何をしてあげるのが正解なのかわからず、それでも“なにか”をし続けていると、親としての子どもへの期待や欲望が生じてきます。
そんなとき多くの人は、“わかりやすい何か”に飛びつきます。一方で、思いを実現するために、知的好奇心が湧いて「学ぼう!」と思う人たちもいます。「大人の学校」は、後者の人たちが、いつでも学びに来られる場所です。
子育ても保育も教育も、
このままでいいとは思えない
なにか子どものためにできることがあるはず
いま出来るその“何か”を、“ちゃんと”学びたい!
子どもを“ちゃんと”育てたい、導きたい
子育てで、教育で、後悔はしたくない
学んだら、一皮むけた自分が実践する。いままで見えなかった世界が見えてくる。それでも、また困難や問題が降りかかるでしょう。
必要になったら、いつでも学びに帰ってきてください。そして、充分だと思ったら、またもどって実践してください。
心が折れそうになったら、ここに帰ってきてください。心が満タンになるまで、話をしてください。
ここは、子育てに、保育に、教育にたずさわっている限り、入学も卒業もありません。

教育理念
学んだことを現場に持ち帰る。現場の実践は、あらたな学びの必要を生む。また、学び舎に帰ってくる。現場と学び舎の行ったり来たり。
そその繰り返しによって、人は成長し、現場は向上する。何歳でも学びをはじめられる、実践できる。一生学び、一生実践。これを以て、建学の精神とする。

概要
一般社団法人日本アタッチメント育児協会
設立 | 2007年7月 |
---|---|
代表理事 | 廣島 大三 |
本部所在地 | 〒456-0022 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-14アールワン金山3F |
事業内容 |
|
株式会社ハッピーチャイルド
設立 | 2001年9月 |
---|---|
代表理事 | 廣島 大三 |
本部所在地 | 〒456-0022 愛知県名古屋市熱田区金山町1-13-14アールワン金山3F |
事業内容 |
|